近くの水道屋さんが見つかるポータルサイト

トイレの故障!?トラブルが起きる原因と自分でできる直し方

トイレが故障してしまうと、トイレが使えなくなりとても不便です。

水漏れ・水が出ない・レバーの空回りなど「トイレが故障したかな」と思った時は、まず原因を調べましょう。

故障というほどでもない場合も意外とあります。

この記事では、トイレが故障したと感じたときに確認してほしいポイントと、自分で直す方法をご紹介します。

この記事を読んで欲しい人

  • トイレが故障している
  • トイレが使えなくて困っている
  • 自分でトイレを修理したい
  • トイレのトラブルの原因を知りたい
目次

症状別|トイレの故障の原因

症状別|トイレの故障の原因

まずは、トイレの故障が起こる主な原因を、症状別に見ていきましょう。

トイレの故障の原因は次のとおりです。

  • レバーが空回りしている
  • トイレの水が流れっぱなしになっている
  • トイレタンクになかなか水が溜まらない
  • 手洗い管から水が出ない
  • トイレタンクや給水管から水漏れする
  • 便器がグラグラする
  • 床と便器の間から水漏れする
  • シャワートイレが故障している

レバーが空回りしている

トイレのレバーを押しても水が流れない場合や、レバーが空回りする場合は、次の原因が考えられます。

チェーンが切れている

トイレのレバーには、フラッパーチェーンが繋がっています。

このチェーンが切れているとレバーが正しく作用せず、水が流れません。

チェーンが破損したり切れていたりした場合は、以下の対処方法を試してみてください。

  • 新しいチェーンを購入し交換する
  • チェーンの長さが適切か確認し調整する

ゴムフロートがなんらかの原因で浮いている

トイレのタンク内にあるゴムフロートは、水位を感知してバルブを制御します。

ゴムフロートが何らかの原因で浮いてしまうと、水が流れ続ける症状が生じます。

この場合は、以下の対処方法を試してみてください。

  • ゴムフロートが正しく位置しているか確認し、適切に設置する
  • ゴムフロートが損傷している場合は新しいものと交換する

レバーとチェーンが外れている

トイレのレバーとチェーンが正しく連結されていない時も、レバーが空回りする原因となります。

以下の対処方法を試してみてください。

  • レバーとチェーンの接続を確認し、適切に連結する。
  • チェーンの長さが適切か確認し、調整する。

トイレの水が流れっぱなしになっている

トイレの水が流れ続ける症状の時は、次の原因が考えられます。

ゴムフロート弁が閉じていない

ゴムフロート弁は、トイレタンクの底にある栓のことです。

レバーとゴムフロートをつないでいるチェーンが何かに引っかかると、底がきちんと閉じられず、チョロチョロと便器内に水が流れ続けてしまいます。

この場合は、以下の対処方法を試してみてください。

  • ゴムフロート弁の位置と調整を確認し、正しく閉じるように調整する
  • ゴムフロート弁が損傷している場合は新しいものと交換する

ボールタップの故障

ボールタップはトイレのタンク内で、水量をコントロールする装置です。

給水管と接続しているため、汚れや故障があると正しく動作しない原因になります。

ボールタップが正しく動作しているか確認し、必要なら修理または交換しましょう。

浮き玉の故障

浮き玉は、タンク内の水位をボールタップに伝える役割をしています。

そのため、浮き玉の指示棒が引っかかると、ボールタップからうまく給水されません。

浮き玉を調整し、必要なら修理または交換しましょう。

オーバーフロー管が折れている

トイレのタンク内にはオーバーフロー管と呼ばれる管があります。

このオーバーフロー管が折れている場合、水が漏れ続ける症状が生じます。

オーバーフロー管が折れていないかを確認し、修理または交換しましょう。

トイレタンクになかなか水が溜まらない

トイレタンクがなかなか水で満たされない場合は、次の原因が考えられます。

ストレーナーの詰まり

ストレーナーは、トイレタンク内で水中の不純物を遮断する役割を果たしています。

水の供給がスムーズに行われない原因として、ストレーナーが詰まっている可能性があります。

以下の対処方法を試してみてください。

  • トイレタンク内のストレーナーを確認し、詰まりがあれば清掃する
  • ストレーナーが損傷している場合は新しいものと交換する

ボールタップの故障

ボールタップは、トイレタンク内の水位を制御するための装置です。

ボールタップのフィルターが目詰まりを起こしていると、水の供給が適切に行われず、タンクが満たされません。

ボールタップが正しく動作しているか確認し、修理または交換しましょう。

止水栓の開度

トイレタンクの底部にある止水栓の開度が適切でない場合、水の供給が制限され、タンクに水が溜まりにくくなります。

止水栓が固く閉まりすぎている場合はマイナスドライバーで左へ回し、少しずつゆるめてみましょう。

手洗い管から水が出ない

トイレの手洗い管から水が出ない場合は、次の原因が考えられます。

ボールタップの故障

ボールタップは水の供給を制御するバルブの一部です。

手洗い管の水が出ない原因として、ボールタップの故障が考えられます。

ボールタップが正しく動作しているか確認し、修理または交換しましょう。

給水ホースが抜けている

洗い管から水が出ない原因として、給水ホースが抜けている可能性があります。

給水ホースが正しく接続されていないと、水の供給が行われません。

以下の対処方法を試してみてください。

  • 手洗い管の給水ホースが正しく接続されているか確認する
  • 給水ホースが抜けている場合はつなぎ直す

トイレタンクや給水管から水漏れする

トイレタンクや給水管から水漏れしている場合、大量ならまず止水栓を閉めてください。

止水栓は給水管の根本にあるため、マイナスドライバーで右に回すだけです。

水漏れが少量であれば、次の原因に当てはまるか確認し対処しましょう。

密結パッキンの劣化

トイレタンクと便器の接続部にある密結パッキンが劣化している場合、水が漏れることがあります。

密結パッキンを確認し、劣化や損傷があれば交換しましょう。

止水栓の劣化や故障

止水栓まわりの劣化や故障も水漏れの原因になります。

  • 止水栓のパッキンの劣化・故障
  • 止水栓と給水管を接続するナットの劣化・故障
  • 止水栓の金具の劣化・故障
  • ウォシュレットへの分岐金具のパッキンの劣化・故障

パッキンの寿命は約10年程度のため、劣化すると水漏れが起きやすくなります。

パッキンや金具のみであればすぐ交換できますが、止水栓本体が劣化している場合はまるごと交換が必要です。

トイレタンクの損傷

トイレタンク自体に損傷がある場合、水漏れが発生する可能性があります。

トイレタンクの損傷箇所を確認し、修理または交換しましょう。

排水管のつまり

排水管につまりが起きると、便器や床の排水口から水が溢れてくる可能性があります。

つまりはトイレットペーパーや便を大量に流したり、水に溶けない固形物を流してしまったりしたときに起きます。

まずはラバーカップ(スッポン)を使うか、50℃程度のお湯を流して溶けるかどうか試してみましょう。

それでも解消されない場合や、自分では取り出せない固形物を流してしまった場合は、水道業者に相談してみてください。

便器がグラグラする

便器が揺れるまたはグラグラする場合は、次の原因が考えられます。

便座に異物が挟まっている

便座の裏側や接合部にゴミなどの異物が挟まっていると、座ったときにグラグラしやすくなるため、ゴミを取り除きましょう。

便座のクッション材が劣化している

便座の裏側にはクッション材がついており、部分的に外れたり破損したりするとグラグラしやすくなります。

外れた・壊れた部分があれば補強して高さを均一に調整しましょう。

ボルトの緩みや劣化

便器を床に固定するために使用されるボルトが緩んでいる場合、便器がグラグラすることがあります。

便器のボルトを確認して、緩んでいれば適切に締め直し、劣化している場合は交換しましょう。

床フランジの劣化

床フランジは、便器を床に固定するための装置です。

劣化していると便器が不安定になることがあります。

床フランジを確認し、劣化や損傷があれば修理または交換しましょう。

床と便器の間から水漏れする

床と便器の間から水が漏れる場合は、次の原因が考えられます。

床フランジの割れや劣化

便器を床に固定する床フランジが割れているか劣化している場合、水漏れが発生することがあります。

床フランジを確認し、割れや劣化があれば修理または交換しましょう。

結露した水が垂れていた

床と便器の間から水が垂れる場合、結露が原因である可能性があります。

特に湿度が高い環境や冷暖房の影響を受けやすい場所では、結露が発生しやすくなります。

結露した水が垂れるだけで実際の水漏れはない場合は、床と便器の間に防水シーリングを施すことで結露の問題を軽減できます。

また、普段からこまめに便座の蓋を閉め、トイレの換気を行うようにしましょう。

シャワートイレが故障している

シャワートイレやタンクレストイレでは、次のような故障が起きやすいです。

  • シャワーノズルから水が出ない
  • オート洗浄が作動しない
  • 操作パネルやリモコンが作動しない
  • センサーが作動しない
  • 便座が温まらない
  • 異音がする

電源が入っていない・フィルターやノズルに汚れがたまっている・電気系統の故障などが原因として考えられます。

高機能なトイレは自分で修理することは難しいため、専門業者に依頼するようにしましょう。

自分で直せるトイレの故障

自分で直せるトイレの故障

トイレの故障の中には、自分で簡単に修理することができるものもあります。

ここでは、自分で直せるトイレの故障の3つのパターンについて、修理費用の目安や修理方法を解説します。

  • ゴムフロート交換
  • チェーンの交換
  • ストレーナーの掃除

ゴムフロート交換

故障の種類修理費用の目安修理時間の目安
ゴムフロート交換約500円〜1,000円約15分〜30分

ゴムフロートは、トイレタンク内の水位を調節するための重要な部品です。

もしトイレの水位が適切に保たれず、溢れたり流れなかったりする場合は、ゴムフロートの交換が必要な場合があります。

次のような兆候があれば、新しいゴムフロートに交換が必要です。

  • ゴムフロートが劣化している
  • 亀裂が入っている
  • 浮力が低下している

ゴムフロートの交換手順は次のとおりです。

  1. トイレタンクの水を止め、流れないようにする
  2. トイレタンクの蓋を取り外し、ゴムフロートを確認する
  3. 新しいゴムフロートに交換する
  4. 新しいゴムフロートを取り付け、適切な高さに調整する
  5. トイレタンクの蓋を戻し、水位をもとに戻す

チェーンの交換

​​

故障の種類修理費用の目安修理時間の目安
チェーンの交換約200円〜500円約15分〜30分

トイレのレバーを操作してもフラッシュが正常に作動しない場合、チェーンの劣化や伸びが原因である可能性があります。

以下の手順でチェーンを交換してみてください。

  1. トイレタンクの蓋を取り外し、チェーンを確認する
  2. チェーンが錆びている・絡まっている・伸びている場合は新しいチェーンに交換する
  3. 新しいチェーンを取り付け、適切な長さに調整する。チェーンが短すぎるとフラッシュが作動しない可能性があるため注意する
  4. トイレタンクの蓋を戻す

ストレーナーの掃除

故障の種類修理費用の目安修理時間の目安
ストレーナーの掃除なし約10分〜15分

トイレの水がスムーズに流れない場合、ストレーナーが詰まっている可能性があります。

ストレーナーは水の通り道にあるフィルターのようなもので、異物や堆積物が詰まることがあります。

以下の手順でストレーナーを掃除してみてください。

  1. トイレタンクの水を止め、流れないようにする
  2. トイレタンクの蓋を取り外し、水が流れるパイプの近くにあるストレーナーを探す
  3. ストレーナーを取り外し、水流の詰まりや異物の堆積物を確認する
  4. ストレーナーを水で洗浄し、詰まりを取り除く。必要に応じて、歯ブラシなどの柔らかいブラシを使用して汚れをこすり落とす
  5. ストレーナーが清潔になったら元の位置に戻し、しっかりと固定する
  6. トイレタンクの蓋を戻し、水位をもとに戻す

トイレの故障は水道修理業者へ任せたほうが安心

トイレの故障は水道修理業者へ任せたほうが安心

トイレの故障が発生した場合、自分で修理することもできますが、水道修理業者に依頼する方が安心です。

水道修理業者に依頼するメリットは次のとおりです。

  • 理由➀:二次トラブルを防げる
  • 理由➁:短時間で修理してもらえる
  • 理由➂:最適な提案をしてくれる

理由➀:二次トラブルを防げる

水道修理業者にトイレの故障を依頼すると、専門知識と経験を持つプロが作業を行います。

専門業者はトイレの構造や仕組みに詳しく、自分では必要ないと思っていた箇所の修理や部品交換を提案してもらえるなど、適切なアドバイスを受けることが可能です。

また、修理中に他の部品や配管に問題がないかどうかも確認してもらえるため、新たな問題の発生を予防できます。

素人が自力で修理を行った場合、完全に処理しきれずに後から水漏れするケースが多々みられます。

また、不十分な処置によって床下漏水や階下漏水へ発展することもあるため、二次トラブルを防ぐためには必ず水道修理業者に依頼するようにしましょう。

理由➁:短時間で修理してもらえる

水道修理業者は、トイレの故障時に迅速に対応できます。

なぜなら、プロは専門的な道具や設備を持っており、効率的に作業を進められるためです。

そのため、自分で修理するよりもはるかに短い時間でトイレの故障の修理が可能です。

忙しい日常生活の中で時間を節約し、スムーズにトイレを使用できるのも、プロに頼むメリットのひとつだといえます。

理由➂:最適な提案をしてくれる

水道修理業者は、トイレの故障に対して最適な解決策や改善案を提案してくれます。

豊富な経験を持ち、さまざまなトイレの問題に取り組んできたため、効果的な修理方法やメンテナンスのアドバイスの提供が可能です。

また、信頼できるパーツや部品を使って修理を行い、長期的なトイレの安定稼働をサポートしてくれます。

トイレの故障は1ヶ所だけとは限らず、複数ヶ所の修理が必要なことも珍しくありません。

その場合、トイレごと交換したほうが安くなるケースもあるため、あらかじめプロに確認してもらうのがおすすめです。

このように、水道修理業者にトイレの故障を依頼すると、専門的な技術とサービスが受けられます。

信頼性と安心感を持ってトイレの修理を任せることができ、迅速かつ効果的な対応が期待できるでしょう。

故障の原因になるトイレの節水

故障の原因になるトイレの節水

トイレの節水は環境への貢献や水道料金の削減につながる一方で、故障の原因にもなることがあります。

たとえば次のような行為です。

  • タンク内にペットボトルを入れる
  • 節水のため常に「小」で流す

ここでは、節水によって引き起こされる可能性のある故障の原因とその対策について説明します。

タンク内にペットボトルを入れる

節水を目的として、一部の人々がトイレタンク内にペットボトルや浮き球を追加して使用するケースが見られます。

しかし、この行為がトイレの故障の原因となる可能性も否定できません。

ペットボトルが正しく配置されていないと、フラッシュの水量やタンク内の圧力が適切に制御されず、トイレの動作に影響を与えてしまいます。

また、ペットボトルの材質によっては経年劣化が進み、破損や漏水の原因になることもあります。

対策としては、節水のためにペットボトルを使用する場合でも、適切な配置や安定した固定を行うことが重要です。

また、定期的な点検やメンテナンスを行い、ペットボトルの劣化や問題を早期に発見するよう心がけましょう。

節水のため常に「小」で流す

節水を目的として、トイレの使用時に常に「小」で流すことを心がける人もいますよね。

トイレは一定の水量でフラッシュすることで汚物や詰まりを排出し、配管を洗浄します。

しかし、常に「小」で流すと水の勢いや圧力が十分に発揮されず、汚物や詰まりが配管内に残りやすくなるため、つまりの原因となってしまいます。

対策としては、節水を心掛けることは重要ですが、定期的に「大」でフラッシュすることも忘れずに行いましょう。

また、効果的な節水を図るためには、トイレの水量調整機能を備えた節水型のトイレを検討することもおすすめです。

トイレの故障についてよくある質問

トイレの故障についてよくある質問

トイレの故障についてよくある質問を以下にまとめました。

  • トイレの寿命はどのくらい?
  • トイレの水を流せない時の応急処置はある?
  • トイレの修理代は高い?

トイレの寿命はどのくらい?

トイレの寿命は一般的には約10年から15年程度です。

ただし、使用状況やメンテナンスの状態によっても異なる場合があります。

定期的な清掃やメンテナンスを行い、トイレの状態を確認することで寿命を延ばすことができます。

また、故障や劣化が見られる場合は、早めに修理や交換を行うことが重要です。

トイレの水を流せない時の応急処置はある?

トイレの水を流せないという緊急の状況では、バケツで水を直接便器に流すのが有効です。

災害時などもこの方法で対処できます。

フラッシュボタンやレバーが正しく動作しない場合は、タンクのフタを開け、手で水を流す方法を試してみてください。

タンク内の水を手動で流すことで、トイレを一時的に使用可能です。

トイレの修理代は高い?

トイレの修理代の目安は次のとおりです。

修理内容費用の目安
水漏れ修理5,000円〜15,000円
トイレのつまり解消4,000円〜8,000円
タンク交換20,000円〜30,000円(+本体価格)
フラッシュバルブ交換10,000円〜30,000円
便座交換10,000円〜30,000円(+本体価格)
便器交換30,000円〜50,000円(+本体価格)

一般的な修理であれば比較的低コストで修理することができますが、重大な故障や部品の交換が必要な場合は、それだけ費用も高くなります。

修理業者によっても価格が異なるため、複数の業者から見積もりを取るのがおすすめです。

まとめ

まとめ

トイレの故障はさまざまな原因によって引き起こされます。

レバーの空回り・水漏れ・便器のグラグラなど、症状に応じて原因を特定しましょう。

自分で直せるトイレの故障もあります。

ゴムフロートやチェーンの交換、ストレーナーの掃除など、簡単な修理作業をまずは試してみましょう。

ただし、難しい修理や大規模な故障の場合は、水道修理業者に依頼すると安心です。

プロに頼むことにより、迅速な修理や適切な提案を受けられます。

また、トイレの節水も重要ですが、節水の方法によっては故障の原因になることもあります。

適切な節水方法を実践し、トイレの故障を防ぎましょう。

トイレが故障したときは、このページを参考に対処してみてくださいね。

水道修理業者対応エリア基本料金評価
水の救急隊
水の救急隊
日本国内全域
※一部除く
5,500円
クラシアン
クラシアン
日本国内全域
※一部除く
8,800円
イースマイル|街の水道屋さん
イースマイル
日本国内全域
※一部除く
8,800円
水道屋さんの比較
よかったらシェアしてね!
目次