近くの水道屋さんが見つかるポータルサイト

水漏れかな?とおもったら|水道メーターを見るだけで水漏れがあるか確認できる方法

「水道を使ってないのに水道メーターが回ってる!」と焦っていませんか?

なかには水道メーター付近が水浸しになって困っていらっしゃる方もいらっしゃるかもしれません。

どちらの場合にしても考えられる大きな原因は水漏れによるものです。

漏水していると水道使用料が一気に跳ね上がってしまうので早めに対処しなければ大変なことになってしまいます。

「でもどこから水漏れしてるの?」と原因を探してもなかなか見つからず不安に思っている方のために、この記事では水道を使っていないのに水道メーターが回ってしまう原因についてご紹介します。

水道メーターの場所や開け方だけでなく水道メーター付近から水漏れしているケースについても併せてご紹介するのでぜひ最後までご覧ください。

この記事を読んで欲しい人
  • 水道を使っていないのに水道メーターが回る
  • 水漏れの発生場所が分からない
  • 水道メーターが水浸しになる原因を知りたい
  • 水道メーターの場所が分からない
  • パイロットについて知らない
目次

水道メーターのパイロットとは?

水道メーターのパイロットとは?

水道メーターをよく見たら中央付近に時計回りに回っている銀色の部品があります。その部品のことをパイロットといいます。

このパイロットを見ることで水量を測ったり、水が使われているかどうかを確認することができます。

水道メーターのパイロットの役割

水道から水漏れしているかどうか不安で、水道メーターを確認する方もいらっしゃるとは思います。

その時にメーター上部の数字を見て判断していませんか?

水量の目盛りは立法メートル単位なのでゆっくりしか回らないため、水が流れているかどうかを確認するのには向いていません。

チョロチョロとした水漏れであればかなりの時間待つ必要があるのであてになりませんよね?

そんな時にパイロットを確認します。

水を使っていないのに時計回りにまわっている場合には、間違いなく水漏れしていることになります。

日頃から水道メーターのパイロットを確認しておけば水道のわずかな水漏れをすぐに察知することができるのでおすすめです。

水道メーターの仕組み

水道メーターの中には羽根車が設置されています。そこに水が当たったときの回転数によって水道料金が算出されます。

電子式の水道メーターが設置されている場合、パイロットはありません。

パイロットが回る代わりに画面上に四角形やしずくマークが点滅するので、そこで水漏れなどを確認します。

水道メーターのパイロット一周は何リットル?

パイロットは1周で何Lと定められているわけではありません。

パイロットの横にある単位が記載された針の目盛りで判断します。目安としては1周あたり約10ml程度が一般的です。

10回転でおおよそ100mlなのでパイロットを見ればわずかな水漏れでも発見することが可能です。

水道メーターの場所と開け方

水道メーターの場所と開け方
水道メーターがどこにあるかご存じですか?

「設置場所は知っているけど開け方が分からない」という方も多いかもしれません。

以下では、それぞれのご家庭の水道メーターの設置場所と開け方についてご紹介します。

戸建ての場合~場所と開け方

戸建ての場合、一般的には道路との境界線に面した敷地内に設置されています。

玄関付近にあることが多いので地面にある金属製の蓋を探しましょう。蓋の穴が開いた部分に指を引っ掛けて上にあげると開きます。

土などが詰まって開かないときにはドライバーなどを使えば開きます。

マンションの場合~場所と開け方

マンションは外玄関横にパイプシャフトというスペースが設けられています。

そのスペースに水道メーターやガスメーター、配管などが設置しているので確認しましょう。

1階の場合は戸建てと同じく地面に設置されていることもあるので蓋を開けて確認します。

アパート~場所と開け方

アパートは共有部分や駐車場付近に各部屋の水道メーターがまとめて設置されています。

部屋番号が書かれて個別のボックスに入っていたり、すべてが同一のボックスに入っていることもあります。

各アパートによって設置方法が異なるため、分からない場合には管理会社へ連絡して対応してもらいましょう。

水道を使っていないのに水道メーターのパイロットが回りすぎるのは水漏れが原因

水道を使っていないのに水道メーターのパイロットが回りすぎるのは水漏れが原因

水道を使っていないのに、水道メーターのパイロットがグルグルと回っている場合、水漏れが主な原因です。

放置してしまうと多額の水道料金が請求されてしまうため、急いで水漏れの原因を特定しましょう。

蛇口や水栓設備からの水漏れが原因

水道を使用していないにも関わらず、水道メーターのパイロットが回るときには蛇口や水栓から水漏れしている可能性があります。

パッキンなどが劣化してポタポタと滴っているだけでもゆっくりパイロットは回るので、キッチンやお風呂などの水まわりを確認してみましょう。

家の中の水栓だけではなく、家の外に蛇口がある場合にはそちらも確認する必要があります。

パッキンはホームセンターなどで購入することができるので、取り外したものを持っていって対応したものを購入して交換します。

パッキンの交換は比較的簡単に行うことができるので、まずは自分で対処してみてもいいでしょう。

ナットの緩みが原因の場合には締め直すだけで水漏れは解消します。

蛇口だけでなく水栓の接続部分などからジワジワと漏れだしていることも考えられます。

ティッシュペーパーなどをあてて水漏れがあるかどうか調べてみてもいいでしょう。

接続部分は水栓本体の故障の可能性があるため、取り付けてから10年以上経過している場合には取り替えを検討しましょう。

トイレからの水漏れが原因

水まわりの中でもトイレからの水漏れは非常に多いので注意して確認するようにしましょう。

しばらく使っていないのに便器内の水が揺らいでいたり、タンク内からチョロチョロと音がしていませんか?

トイレの水漏れはそのまま排水として流れてしまう箇所なので気付きにくいという特徴があります。

注意しておかないと気付かないまま水道代が跳ね上がってしまうので要注意!

トイレの水漏れがタンク内からする場合には、部品の劣化が主な原因なので部品を交換するだけで水漏れが解消するケースが多いです。

ウォシュレットなど、温水洗浄便座の給水管からジワジワと水漏れしている可能性もあります。

トイレの水漏れに気付いたら、まずはすぐに止水栓を閉めてこれ以上の漏水を防ぐようにしましょう。

給湯器や温水器からの水漏れが原因

給湯器や温水器などから水漏れにより水道メーターのパイロットが回っている可能性もあります。

給湯器の水漏れなどは水がバーナーに継続的にかかってしまって不完全燃焼などの原因にも繋がるため非常に危険です。

また装置内部の配管などが破損して水漏れしているときには、感電や火傷の可能性があるので必ず業者に依頼して対処してもらうようにしましょう。

また、給湯器や温水器に使われているパッキンが経年劣化で硬化してしまっていることが原因で水漏れしているときには部品交換を行い水漏れを修理します。

他には凍結などで配管が破裂して水漏れしていることもあります。

給湯器や温水器からの水漏れが疑われる場合には自分で対処しようとせず、業者へ依頼するのがおすすめです。

水道管からの水漏れが原因

水道メーターのパイロットが回る原因を探しても見つからない場合、水道管から水漏れが発生している可能性があります。

この場合はもっとも深刻な水漏れであるため早急に対処しなければなりません。

そのままにしておくと、さらに状況は悪化してしまい多額の水道料金と修理費用がかかることになるので要注意!

水道管は蛇口などの水栓から水がちゃんと出るように常に高い圧力がかかっています。

そのため、凍結してしまったり地震などの災害によって水道管が破損してしまったり、破裂してしまうことがあります。

水道管の水漏れに気付いたときには、すぐに元栓を閉めてこれ以上の漏水を防ぐようにしましょう。

目視で確認することができる箇所の水漏れの場合には、各水栓設備の止水栓を閉めて対処します。

水道管の水漏れ部分がはっきりと分かる場合には、ホームセンターなどで販売されている耐水用の配管補修テープを何重にも巻き付けて対処しましょう。

あくまで応急処置なので、すぐに水道修理業者に依頼して水道管の修理をしてもらうようにしましょう。

実際に目視で確認することが難しい天井や床下などから水漏れすることがあります。

天井からポタポタと音がする場合や、地面に水溜まりなどができている場合には、元栓を閉めてこれ以上の漏水を防ぐことが大切です。

この場合にも自分で水道管を修理することはできないので、同じように水道修理業者に依頼するようにしましょう。

家電の洗浄機能によるものが原因

家で水道を使用していないのに水道メーターのパイロットがグルグルと回っている場合、水漏れ以外に考えられるものが「家電の洗浄機能によるもの」です。

例えば給水管に直結するタイプの食器洗い機やウォーターサーバーなどは自己洗浄の機能が搭載されているものが該当します。

また、タンクレストイレなどでも定期的に水を流して洗浄するタイプもあるため、そのときに使用する水を水漏れと勘違いしてしまっているケースもあります。

これらに該当する家電を使っているときには、実際に自動洗浄が行われているかを確認するようにしましょう。

電子制御がうまくできずに故障していることが原因で余計に水を使用している可能性もあるため、使用される水の量を確認してみてあまりに多いようであれば電源を切ってメーカーなどに問い合わせてみるといいでしょう。

水道メーターを使って水漏れ箇所を特定する方法

水道メーターを使って水漏れ箇所を特定する方法

水道メーターのパイロットは少量の水漏れでも回転するため、どの部分から水漏れを生じているかを確認するのにとても役に立ちます。

「水道メーターを使ってどうやって水漏れ箇所を特定するの?」と思っていらっしゃる方のために、その方法についてご紹介します。

すべての止水栓を閉める

まず家の中の水まわりすべての止水栓を閉めます。

トイレなどはタンク付近に止水栓があり、洗面所やキッチンなどは洗面ボウルやシンク下に止水栓が設置されているので時計回りに回してすべての給水を止めます。

パイロットの動きが止まれば水漏れが原因

すべての止水栓を閉めたら水道メーターのパイロットを確認してみましょう。

完全に回らなくなっていれば今閉めた止水栓の水まわりのどれかから水漏れしているということになります。

水漏れの量が非常に少ない場合にはパイロットの動きが遅くなってしまい見逃してしまうこともあるので注意して確認するようにしましょう。

すべての止水栓を閉めたのにパイロットが回る場合

すべての止水栓を閉めれば水道を使う設備への給水は断たれるのでパイロットの動きは止まるはずです。

しかし、パイロットがクルクルと回る場合には水道メーターから各給水設備までのどこかの配管内で亀裂などが生じて水漏れしていることが考えられます。

水漏れの可能性がある場所の止水栓だけ開ける

水漏れが疑われる場所の止水栓だけ開けて水道メーターのパイロットを確認していきます。

止水栓を開けているのにパイロットが反応しないときには水漏れの可能性は低くなるので、別の止水栓を開けていきましょう。

1つずつ確認していくのは大変ですが、これを繰り返すことで水漏れの原因箇所を特定することができます。

原因が分からない場合には専門の業者に依頼

原因が分からない場合には専門の業者に依頼

すべての水栓設備の水漏れを点検して異常がないにも関わらず水道メーターのパイロットが回り続けている場合には、すぐに水道修理業者に依頼して水漏れ箇所の特定を行ってもらうようにしましょう。

水漏れが目視できない箇所で発生している場合には原因の特定に時間がかかってしまい余計な水道料金が発生してしまうことになります。

また、知らず知らずのうちに床下や天井などの木材を腐食しシロアリなどの害虫被害の原因になってしまうリスクもあります。

専門業者でも判断が難しい場合には大掛かりな点検調査となる可能性もありますが、大切な住まいのためには早急に原因を解明することが重要です。

賃貸の場合はまず管理会社へ連絡

賃貸マンションやアパートにお住まいの方で、水道を使用していないにも関わらず水道メーターのパイロットが回っている場合にはまず大家さんか管理会社に連絡するようにしましょう。

賃貸の場合には水道設備はすべて大家さんの所有物とみなされるので自分の判断で修理することは基本的にできません。

蛇口などの水栓設備から水漏れしている場合、経年劣化が主な原因であることがほとんどであるため大家さん負担で修理交換してもらうことができます。

また、配管などのトラブルによる水漏れは全体に多大な悪影響を与えてしまうことになるので早急に対処することになります。

水漏れがわずかなものであっても必ず相談して適切な対応を行うようにしましょう。

水道メーターが水浸しになる原因と水漏れ対処法

水道メーターが水浸しになる原因と水漏れ対処法

水道メーター内を見てみると水浸しになっていて焦っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

雨水が溜まっているだけかと思って放置していても一向に水が退かず水浸しの状態が改善されない場合には、水道メーター付近の水道管から水漏れしている可能性があります。

実際に水漏れしているかどうかは見た目で判断することが難しいため、DPD検査を行って塩素の含まれる水かどうかを判断します。

水道メーターは地面よりも30㎝程深いところにあるため、地質が粘土質である場合には流れ水が溜まっている可能性が考えられます。

実際に判断できないときにはすぐに水道修理業者に依頼して水漏れしているかどうかを確認してもらうようにしましょう。

水道管が破損している場合

水道メーター付近で水道管が破損して水漏れしている場合には、水道管を交換するために「はつり作業」を行います。

ちなみに水道管が破損している場合に発生した多額の水道料金と修理費用は、水漏れしている箇所によっては水道局負担となることもあります。

水漏れ箇所が水道メーター側か道路側かで対応が変わる

水道メーター付近で水漏れが生じた場合に生じた水道料金は減免精度の申請を行える可能性があります。

この減免申請は適用条件が厳しいとされていますが、条件を満たせば適用されるので知っておくようにしましょう。

水道管は水道メーターから道路側は水道局が管理する「一次側」。水道メーターから自宅側は使用者が管理する「二次側」に別れます。

一般的に二次側で発生した水漏れは使用者が支払う義務があります。

しかし、水道局が管理する一次側で発生した水道管の水漏れは管理区分が属した水道局が支払うことになります。

また、減免申請の「地中などに埋まっている給水管の水漏れ」という条件にもあてはまっているため、減免申請が適用される可能性が高くなります。

自治体によって異なりますが、修理にかかった費用も水道局に負担してもらうことができる場合もあります。

このとき注意しなければならないのは水道局指定業者が修理を請け負わなければならないということです。

実際に修理が済んだら水道局へ連絡して漏水減免請求書を記入して提出する流れとなります。

水道メーターの水漏れに関するよくある質問

水道メーターの水漏れに関するよくある質問

水道メーターのパイロットを確認することで水漏れしているかどうかを調べることができますが、実際の水漏れの状況によっては気付きづらいこともあるかと思います。

また、水道メーター本体が故障していたりすることも考えられますよね。

以下では水道メーターに関するよくある質問についてまとめました。

水道メーターのパイロットの故障はどうすればいい?

水道メーターが故障した場合には水道局に連絡して交換してもらいます。交換費用は無料で行ってもらえるのが一般的です。

交換作業の間は一時的に断水しますが作業時間は10分程度ですのでとくに大きな問題はありません。

マンションで水道メーターがない場合どうすればいい?

古いアパートや共同住宅などの場合、各戸に水道メーターが設置されていないことがありますが、ほとんどのマンションでは設置されているはずです。

自宅玄関横のボックスにガスメーターなどと一緒に格納されているケースが多いため一度確認してみるようにしましょう。

探しても見つからない場合には管理会社に連絡をして水道メーターの場所を教えてもらうようにしましょう。

水漏れしてるのに水道メーターが回っていない原因は?

水漏れが生じているにも関わらず水道メーターのパイロットが回っていない場合には、いくつかの原因が考えられます。

まず1つめは水道メーターの故障です。ただ、この場合には他の水栓を流してもパイロットは動かないはずなので別の原因が考えられます。

水漏れが生じているのがトイレな場合には、タンク内にあらかじめ溜まった水がチョロチョロと便器に流れることになるので水道メーターのパイロットが回っていないにも関わらず水漏れするといった症状が生じることになります。

また、状況によっては深夜帯のみ水漏れすることがあるので注意しましょう。

昼間は各水道設備を使用しているため水道管内の水圧が下がっていますが、深夜帯は水圧が高くなります。

その結果、水漏れ箇所が小さいときには水圧が高い深夜帯のみ水漏れすることもあります。

水漏れ調査はどんなことをする?

水道メーターのパイロットが回っているのに自宅では水道を使っていない場合には水漏れの可能性が高いですが、水漏れ箇所が見つからないと不安になってしまいますよね。

水道修理業者では、止水栓と水道メーターに音聴棒という器具を使って水漏れがしているかどうか調べます。

地面に埋まっている水道管に対しては、埋設配管専用の音聴調査や漏水探知法など様々な手法を用いて漏水個所を探し出します。

実際に目視で確認しても判断することができない水漏れでもしっかりと調査することができるので確実に漏水の原因を突き止めることができるのでおすすめです。

漏水調査費用はいくら?

漏水調査にかかる費用は業者によって異なりますが、一般的な費用相場についてご紹介します。

音聴法で漏水を探す場合には8,000円〜15,000円、漏水探知法は12,000円〜15,000円、ガスなどを用いた漏水単地方は20,000円〜30,000円が費用相場となっています。

戸建て住宅よりもマンションなどの方が調査が難しいため費用相場は高くなりがちです。

水道管の修理費用はいくらが相場?

水道管が破損していたり破損してしまった場合には自分で修理することはできないため業者に依頼することになります。

しかし、どのくらいの費用がかかるのか不安に思っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。

一般的な費用相場は、屋内の水道管の修理で約20,000円前後です。

屋外などでコンクリート下にある配管などを修理する場合には、はつり作業や漏水調査などを行うことになりますが30,000円〜50,000円程度が目安です。

ただし、これはあくまで一般的な費用相場なので注意しましょう。

水道管が破損してしまったり破裂してしまった場合には、まず水道修理業者に見積もりを行ってもらって、どういった作業が必要でどのくらいの金額がかかるのかということを判断してもらうようにしましょう。

減免申請を行う場合にはあらかじめ水道修理業者にその旨を伝えておくと申請に必要な写真などを用意してくれます。

水道修理業者に依頼する場合には必ず水道局指定業者を選ぶということも重要なポイントです。

あわせて読みたい
全国の水道修理業者一覧 おすすめの水道修理業者3選|PR 水の救急隊 PR ネットからのご依頼なら3000円割引!累計約500,000件の実績で他社で断られているトラブルも難なく解決。年中無休で修理対...

まとめ

水漏れかな?とおもったら|まとめ

この記事では水道メーターで水漏れを探す方法、そして水道メーターが水浸しになってしまう原因について併せてご紹介しました。

水道メーターのパイロットについて知らなかった方も多かったのではないでしょうか?

数字が並んだ部分は回る速度が非常に遅く、判断することが難しいので水漏れを確認するときには必ずパイロットを確認するようにしましょう。

また、水漏れは気付かない間に発生していることもあるので外出の際などは定期的に水漏れをチェックすることで大きなトラブルを防ぐことができます。

今回のこの記事をぜひ参考にしてみてくださいね。

Twitter|水道メーターで水漏れ確認に関するクチコミ

Twitter|水道メーターで水漏れ確認に関するクチコミ

水道修理業者対応エリア基本料金評価
水の救急隊
水の救急隊
日本国内全域
※一部除く
5,500円
クラシアン
クラシアン
日本国内全域
※一部除く
8,800円
イースマイル|街の水道屋さん
イースマイル
日本国内全域
※一部除く
8,800円
水道屋さんの比較
よかったらシェアしてね!
目次