近くの水道屋さんが見つかる
ポータルサイト
おすすめの水道修理業者のクチコミや評判を掲載
自治体指定の水道業者があることをご存じでしょうか。いわゆる水道局指定工事店ですね。
あまり気にされていない方も多いかもしれませんが、絶対に水道局指定工事店に依頼すべきです。
本記事では「自治体指定の水道業者の信頼性」「自治体指定の水道業者に依頼するメリット」について詳しく解説していきます。
そもそも、自治体が指定した水道業者とはどのような業者なのか疑問に思う方も多いでしょう。
各自治体の水道局が指定した業者のことを、水道局指定業者といいます。
水道局指定業者の正式名称は「指定給水装置工事事業者」です。長い名前だと言いづらく、覚えにくいので水道局指定業者と呼ばれる場合が多いです。
排水設備に関する指定の、指定排水装置工事事業者も存在します。
給水と同様にどちらも水道局指定業者と呼ばれているので、判断がつかないこともあるでしょう。
水回りのトラブルなどが起きた際に選択したい、水道局指定業者の信頼性についても解説します。
水回りは、日々の生活において必要不可欠です。いつトラブルが起きても慌てなくていいように、事前に把握しておきましょう。
水道局指定業者とは、法律・法令を元に定められている基準を満たしている業者のことをいいます。
認定を受けている業者は、水回りのトラブルに対して適切な修理を行えます。水道修理業者を選ぶ際に、安心材料として確認するべきポイントの1つです。
また、基準に地域差などはなく、どこの水道業者も安心して任せられるでしょう。
水道業者を営んでいて、自動的に指定される訳ではなく、申請が必要になります。工具類の報告や、提出書類の記入など手間がかかるので、申請している業者はより安心感があるでしょう。
指定業者でなければ行えない工事がありますので、修理を依頼する際はチェックしましょう。
同じ制度ではありますが、給水と排水の2種類に分かれています。
どちらも水道局指定業者と呼びますが違いがあるので、それぞれの内容を詳しく解説します。
指定給水装置工事事業者とは、その名のとおり給水設備に関する指定を受けている水道業者のことです。
水道法の定めにより、給水設備の工事を行うことができる業者のことをいいます。
給水設備とは、建物にとって必要不可欠な水をそれぞれの水回りに供給する設備のことです。
水まわりに不具合が起きると、トイレや洗面所などの水が出ないので使用できなくなってしまいます。修理は指定水道業者が行う必要があるので注意が必要です。
指定がない業者は修理を行えないので、依頼しても解決できない可能性があります。
依頼の際に、指定業者を選ぶことで未然に防ぐことができるでしょう。
指定排水溝事業者とは、その名の通り排水設備に関する工事を行うための基準を満たしている業者のことです。
指定給水装置工事事業者と同じ制度になり、どちらも水道局指定業者と呼ばれています。
そもそも、排水設備とは建物で使用された水を外に出すための設備のことです。
例えば、トイレを使用した後の水は排水管などの設備を通して排出されます。湯船に溜めたお湯を抜いた後も、排水設備によって外に出されます。
給水設備同様に、生活において必要不可欠な設備といえるでしょう。
排水がうまくいかなければ、家中の水回りの使用ができなくなるので注意が必要です。
排水設備も、指定業者が修理を行う必要があります。依頼の際に確認するようにしましょう。
水道局指定業者は、水道法の定められた基準を満たしているので信頼性があります。
住宅にとって大切な水回りの修理やメンテナンスを行う際に必要になります。
水道業者に限らず、どのような会社も信頼性があることで消費者にとって安心できるのではないでしょうか。
ここからは、水道局指定業者の信頼性について詳しく解説します。
1つずつ詳しく解説しますので、水回りの修理を依頼する際の参考にしてください。
水道局指定業者は、各自治体の水道局が監修している点で、信頼性があるといえるでしょう。
水道局とは、地方公共団体が運営を行っている水の供給を管理している部局名です。
名前は聞いたことがあっても、詳しく知らなかったという方もいらっしゃるのではないでしょうか。水道料金の支払いなどでしか、水道局を意識することはないかもしれません。
水道修理業者に対して、基準の申請の手続きや審査を水道局が行っています。
指定業者と記載があっても、どこの指定なのか疑問に思う方もいらっしゃるでしょう。全般的に水道局の監修であることを理解すると、安心できることが予想されます。
指定業者と記載があれば、水道局の指定であることを理解しておきましょう。
水道局指定業者には、国家資格保持者が在籍しているので信頼性が高いです。
指定の基準を受けるためには、「給水装置工事主任技術者」という国家資格を持っている従業員が在籍していることが必須条件になります。
資格取得の試験を受けるだけではなく、3年以上の実務経験が必要になる資格です。
試験は水道法を基に、厚生労働大臣が試験を行っています。水道工事に関する問題だけではなく、水道行政などの内容も把握して試験に挑む必要があります。
主要都市にて試験は1年に1度行われており、合格率は30〜40%程度です。
勉強して、知識を身につけた国家資格保持者が在籍しているので信頼性があります。
水道局指定業者の条件をクリアするためには、設備や技術が条件をクリアしている必要があります。
具体的には、厚生労働大臣が認定した工具を所持している必要があります。
指定を受けるために必要な工具は、以下のとおりです。
給水管の修理を行うに当たって、どれも大切な工具になります。全てを揃えて、指定を受けている業者は信頼できるでしょう。
国家資格保持者に管理されていることから、技術面でも安心して修理を任せられます。
給水装置工事主任技術者という資格は、3年の実務経験がなければ受験資格を得られません。
また、試験内容の科目数も多いことから豊富な知識を持っています。
設備面、技術面の両方が充実しているので、信頼性が高いといえるでしょう。
水道局指定業者は、一度指定を受ければ安心というわけではなく、不適切な営業活動をしていると認定を取り消されてしまいます。
不適切な営業とは、様々な状況が考えられます。
例えば、認定の要件である国家資格保持者が申請時には在籍していたが、なんらかの理由で在籍しなくなったときなどです。
また、必要な工具を取り揃えていても、故障などが原因で破棄してしまい、新しいものを購入していないときなども当てはまります。
さらに、水道法違反が発覚した場合にも認定取り消しとなってしまいます。
指定を受ければ終了というわけではなく、要件を満たした状態を継続しているのが水道局指定業者です。
認定要件を満たしているかどうかを確認して、不備があれば認定取り消しになってしまうことから、信頼性があるといえるでしょう。
水道局指定業者と非指定業者の作業内容にはどのような違いがあるのか、疑問に思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。
水回りの修理は、指定業者を選択したほうが良い場合が多いですが、非指定業者にも役割があります。
重度のトラブルでなければ、非指定業者を選択してもいいかもしれません。
2種類の疑問について解決しておくことで、修理を依頼する際に使い分けられるでしょう。
ここからは、指定給水装置工事事業者と指定排水溝事業者に分けて作業内容を解説します。
さらに、非指定業者でもできる作業も合わせてご紹介します。
水回りの修理を検討する際の参考にしてください。
指定給水装置工事事業者とは、給水装置の修理を行える指定水道業者です。
排水管から給水管へ水が正常に送られてくることにより、水回りを快適に使用できます。
管理を行っているのは、水道局なので修理を行うことができるのは、自治体により指定を受けた水道業者だけです。
指定給水装置工事事業者でないとできない作業は以下のとおりです。
給水管の修理はおおがかりになる場合が多いので、必ず指定水道業者に依頼する必要があります。
どこの修理が必要なのか、判断が難しい場合が多いので、指定水道業者に依頼した方が確実でしょう。
指定排水装置工事業者とは、排水装置の修理を行うことができる指定水道業者です。
各家庭から排出された水を処理するために、排水管は大切な設備になります。
例えば、トイレは排水設備が整っていることにより正常に使用することができます。
今では当たり前になった排水設備ですが、昔に比べるとかなり進歩しています。
指定排水装置工事業者でないとできない作業は、以下のとおりです。
給水管の工事と同様に、排水管に関する工事もおおがかりになるものが多いです。
排水管の修理は、自分で判断することが難しいので指定業者に依頼する必要があります。
水回りに違和感を感じたら、早めの対処を心がけましょう。
水道局指定業者も存在していますが、一方で非指定業者も存在します。
インターネットで検索した際に、上位表示されたり、ポストに入っているマグネットなどの水道修理業者が非指定業者である場合が多いです。
悪徳業者のイメージもありますが、簡単な修理を行ってくれる業者も存在します。
許可の要らない修理であれば行えるので、場合によっては依頼してみてもいいかもしれません。
水回りのトラブルが軽度であれば、非指定業者へ依頼してもいいでしょう。
ここからは非指定業者でもできる作業を、上水道工事の場合と下水道工事の場合に分けて解説します。
判断することは難しいかもしれませんが、非指定業者でもやってもらえそうな修理は依頼してみましょう。
水回りの蛇口の交換、パッキンの交換などDIYでも可能な修理は非指定業者でも行えます。
自治体指定の水道業者とは違って、給水管に関する修理は一切できません。給水管に付属している部品などの修理は可能です。
原因がはっきりしていて、軽度な水漏れなどは非指定業者へ依頼してみてもいいかもしれません。
DIYに慣れている人であれば、工具を揃えて自分で修理も可能な範囲でしょう。
もし原因の特定が難しい場合は、自治体指定の水道業者へ依頼するようにしましょう。
下水道とは、いわゆる排水管のことです。
トイレの交換や排水管に伴わない、漏水や詰まりなどが非指定業者が可能な作業になります。
基本的に、パッキンなどの交換が考えられるのでDIYで行える人もいるでしょう。
DIYが苦手な人は、修理業者へ依頼してみてもいいかもしれません。
排水管に関する修理は、水道局指定業者しか行えないので注意が必要です。
水回りのトラブルの原因の特定が困難で、早急な修理が必要な場合は自治体の水道局指定業者へ依頼するようにしましょう。
非指定業者が許可されていない作業をすると、違法行為にあたります。
給水管や排水管に関する修理は、自治体の指定水道局指定業者にしか許可されていません。
最悪の場合、過料を請求されたり、水道を止められてしまうこともあるので注意が必要です。
給水管や排水管に関する工事は、自治体へ提出する書類が必要ですが、非指定業者には作成することができないので注意が必要です。
知識がないと、気づけない可能性があるので事前に把握しておきましょう。
非指定業者は、許可なく給水管や排水管に関する修理を行えないことも覚えておく必要があります。
簡単な修理のみだと思っていたのに、給水管や排水管の修理がはじまる際には注意をしましょう。
各自治体の水道局指定工事店に修理を依頼するメリットは、給水装置工事主任技術者という国家資格を持っている人が在籍しているところです。
3年の実務経験を終えていないと取得できない資格なので、業務にも慣れている人が保持しています。
また、各自治体が指定していることから、不適切な修理は行わない業者である可能性が高いです。
依頼してから、高額な請求をされたり、不備の残る修理をされてしまうと大変困ってしまいます。
各自治体の水道局指定工事点に依頼することで、不安を減らせるのでおすすめできます。
水回りの不具合が起きた際は、依頼先の第一候補として考えておきましょう。
水道修理を依頼する際に、悪徳業者だったらどうしようと不安に思ってしまう方もいらっしゃるでしょう。
大きな修理が必要であることが予想されるトラブルであればあるほど、優良な業者に依頼したいという方が多いはずです。
ここからは、優良な業者を見極めるポイントを解説します。
大切なポイントを事前に把握しておくことで、優良な業者を見極められます。よりよい修理を行ってもらえるように、確認するようにしましょう。
悪徳業者に当たってしまうことも防ぐことができるので安心感があるでしょう。
優良な業者を見極めるポイントを1つずつ詳しく解説します。
優良な業者を見極めるためには、水道局指定業者として登録されているかを確認しましょう。
水道局指定水道業者とは、各自治体により認定されている水道修理業者のことです。
給水管や排水管の工事は、水道局指定業者にしかできません。
簡単なトラブルであれば、指定業者でなくても修理可能です。
水道局指定業者に依頼することで、どんな原因であっても修理をしてもらえる可能性が高いです。ホームページに記載されている場合が多いので、確認してください。
記載がない場合は、問い合わせの際に確認してみてもいいかもしれません。
水道局指定かどうかが、優良な業者を見極めるポイントになります。
優良な業者かどうかを見極めるポイントとして、作業前に見積もりを提示しているかどうかが大切です。
水道修理を行う際に、重要なのは費用面ではないでしょうか。思ったより高額な請求をされたらどうしようなど、不安に思う方もいらっしゃるかもしれません。
悪徳業者に当たってしまって、信じられないような高額請求をされてしまう可能性もあります。
作業前に見積もりを提示していることで、ある程度の費用が理解できるので安心感があります。
終了後に追加で請求される場合もありますが、大きく変わる訳では無いでしょう。金額が変わる場合も優良な業者であれば、説明を設けてもらえます。
水道修理を依頼する際には、作業前に見積もりを提示しているかを確認しましょう。
優良な業者かどうかは、明朗会計であることも大切なポイントになります。
明朗会計とは、不正や誤魔化しがない会計のことです。悪徳業者は、あの手この手を使って高額請求をしようとしてくることが予想されます。
もし、見積もりを提示されても内容が曖昧だったり、誤魔化しのような部分が存在したりする場合、優良業者とはいえない可能性が高いです。
明朗会計であれば、そのような不安がないので安心できるでしょう。
水道業者ではないので、詳細を理解するのは難しいかもしれません。それでも、一般の消費者にも理解できるようにわかりやすくしてくれている点は優良な業者であるポイントです。
水道修理を依頼した際には、会計の内容も確認するようにしましょう。
水回りの修理を依頼した際に、作業内容の説明が丁寧であるかも重要なポイントになります。
消費者にとって、水回りの修理の内容は理解が難しいことが多いです。プロである水道業者が説明をしてくれることで、理解できる部分もあります。
作業に入る前に、丁寧な説明があるかどうかを確認するようにしましょう。
また、不明点がある際に聞けるかどうかも大切です。
早く修理をしてもらいたいからなどの理由から、雑な説明を受けて同意して作業に進んで貰うのはやめておきましょう。知らない間に必要のない作業までされてしまう可能性があります。
作業内容の説明を受けて、雑だと感じたらすぐに質問をするようにしましょう。
最初から作業内容の説明が丁寧であるかを確認することが大切です。
工事実績が豊富な業者を選ぶことで、優良であると判断できます。
どのようなトラブルでも、経験が豊富であることから解決に繋がる可能性が高いです。
ホームページに実績を掲載している業者が多いので、確認するようにしましょう。
水回りのトラブルには、様々なケースが存在しています。なかには、簡単に解決できないトラブルもあるでしょう。
難易度の高いトラブルになると、経験豊富でないと解決できない可能性があります。
トラブルが起きて困っているのに、すぐに解決してもらえないと困ってしまうでしょう。
工事実績が豊富な業者を選ぶことで、安心して任せられます。
検索する際に、ホームページを確認して水道修理業者を選ぶことが大切です。
水回りのトラブルが起きた際は、指定工事業者を選択することがおすすめです。
しかし、検索した1社目から指定工事業者であるからといって、即決するのはおすすめできません。
修理を依頼する際は、できるだけ複数の業者を比較するようにしましょう。
水回りの修理にかかる費用は、業者によって異なります。同じ修理を行う場合に、できるだけ安い費用で修理をしてもらいたい人が多いはずです。
しかし、修理費用が安すぎる場合にも注意が必要です。悪徳な業者の場合は、完璧に修理が行ってもらえないこともあるかもしれません。
相場を把握して、複数の業者を比較することで、より良い業者に依頼することが可能です。
指定工事業者だから良いという訳ではないことを覚えておきましょう。
この記事では、自治体指定の水道業者について解説しました。
水道局指定業者とは、各自治体の水道局が認定している水道修理業者のことをさします。ある一定の基準が設けられていて、クリアして申請を行った業者は指定業者として認定されます。
指定給水装置工事事業者と指定排水装置事業者の2種類が存在していて、どちらも水道局指定業者と呼ばれています。
名前の通り、給水管と排水管の修理を行える違いがあります。
水道局指定業者は、各自治体の水道局が監修していることや国家資格保持者が在籍していることなどから信頼性が高いです。また、不適切な営業を行うと認定を取り消されることから、より信頼できる業者といえます。
水道局指定業者であるからといって、即決するのはやめておきましょう。必ず、複数の業者から見積もりをとることでより良い業者選びができます。
水回りのトラブルが起きた際には、水道局指定業者の中から複数選ぶようにしましょう。