近くの水道屋さんが見つかるポータルサイト

キッチンの床から水漏れする原因と修理費用の相場を解説

突然、キッチンの床から水が漏れてきたらビックリしますよね。

何が原因かも分からないし、どこへ頼めばいいかも分からないので不安です。下の階まで水漏れすると大変です。

本記事では「キッチンの床から水漏れする原因と対処法」や「業者に依頼した際の修理費用」について解説していきます。自分でできる修理方法についても併せて解説します。

この記事を読んで欲しい人

  • キッチンの床から水漏れが起きた際の応急処置について知りたい
  • キッチンの床から水漏れが起きる原因について知りたい
  • 自分でできるキッチンの床からの水漏れを修理する方法について知りたい
  • 業者に依頼した場合のキッチンの床からの水漏れ修理の費用について知りたい
  • キッチンの床からの水漏れを放置した場合、どんなリスクがあるのかについて知りたい
目次

キッチンの床から水漏れしている際の応急処置

キッチンの床から水漏れしている際の応急処置

突然キッチンの床から水漏れが起きていたら、驚いてしまうでしょう。

ここからは、キッチンの床から水漏れしている際の応急処置について解説します。

  • キッチンの止水栓を閉める
  • 家全体の元栓を閉める
  • 賃貸物件なら管理会社や大家さんへ連絡
  • 水漏れが起きている箇所を確認する
  • 早めに水を拭き取る

事前に把握しておくことで、冷静に対処することが可能です。

キッチンの床から水漏れが起きた際の、参考にしてください。

キッチンの止水栓を閉める

キッチンの床から水漏れが起きていたら、キッチンの止水栓を閉めましょう。

止水栓とは、家中の各水回りに設置されている水流を調節している栓のことです。止水栓を閉めることで、水漏れを止めることができます。

あくまでも応急処置になるので、閉めた後に修理業者へ依頼するようにしましょう。

事前に止水栓の場所を把握しておくことで、冷静に対処できるはずです。

止水栓の操作方法も合わせて理解しておきましょう。

止水栓の場所と操作方法

キッチンの止水栓は、シンク収納の奥の方に設置されています。

水道の蛇口のようなハンドルタイプのものが多く、時計回りに回すことで閉めることができるので試してみてください。

ドライバータイプのものもあり、閉める際はマイナスドライバーが必要になります。ハンドルタイプと同様に、時計回りに回すことで閉めることができます。

どちらのタイプか確認して、ドライバーが必要であれば事前に準備しておきましょう。

急な水漏れが起きても、止水栓を閉めることで応急処置が行なえます。

家全体の元栓を閉める

キッチンに設置されている止水栓を閉めても、水漏れが止まらない場合があります。

改善されない場合は、家全体の元栓を閉めてみましょう。

元栓とは、止水栓とは違い、家全体の水流を調節している栓のことです。水回りのトラブルが起きた際は、元栓を閉めることを覚えておきましょう。

水漏れなどをすぐに止めることができるので、応急処置になります。

しかし、トラブルが起きている箇所のみではなく全ての水回りが止まってしまうことを覚えておきましょう。

元栓の操作方法

元栓の操作方法は、止水栓同様に、時計回りに回すことで閉めることができます。

住宅によっては、元栓が2つ設置されている場合があるので注意が必要です。

両方閉めることで、家中の水流を止めることができます。トラブルが起きていない時に、試してみてもいいかもしれません。

操作方法を把握しておくことで、急なトラブルにも冷静に対処できるでしょう。

止水栓を閉めた後は、すぐに水道修理業者へ連絡することが大切です。

戸建ての元栓の場所

家全体の水流を調節している元栓の設置場所は、住宅の種類によって異なります。

戸建ての元栓の場所は、外に設置されていて、設置場所は敷地内に埋まっているのでよく探しましょう。

地面をよく見てみると、四角いボックスがあります。メーターボックスの中に設置されているハンドルのようなものが元栓になります。

水回りのトラブルが起きた際に閉めなければならないので、場所を把握しておきましょう。

雑草などが生えていると、隠れていてわかりにくい場合があるので注意が必要です。

マンションの元栓の場所

マンションなどの集合住宅の元栓の設置場所は、玄関横のメーターボックスの中です。

戸建てに比べて、家から出てすぐに設置されているので、見つかりやすいでしょう。

元栓は、中に設置されているハンドルタイプのものになります。

築年数の経った集合住宅では、全ての部屋のものが一箇所に設置されている場合があります。

自宅の元栓がどれになるのか、判断が難しいので、事前に把握しておきましょう。

賃貸物件なら管理会社や大家さんへ連絡

住んでいる住宅が賃貸物件なら、管理会社や大家さんへ連絡しましょう。

賃貸物件の管理者には、物件を管理する義務があります。水回りのトラブルについても、解決しなければいけません。

また、物件を担当している水道修理業者が存在している可能性もあります。物件の構造を熟知していて、修理もスムーズにいくことが予想されます。

経年劣化などが原因であれば、費用負担もせずに済む可能性が高いです。

賃貸物件契約時の契約書を確認してみましょう。

水漏れが起きている箇所を確認する

キッチンで水漏れが起きている場合には、正確な場所を確認するようにしましょう。

様々な箇所で水漏れが起きる可能性があるので、1つずつ確認してください。

  • 蛇口からの水漏れ
  • シンクが壊れていて水漏れ
  • 各パッキンの劣化
  • 接続部分の緩み
  • 給水管や排水管の破損

慌てずに1箇所ずつ確認してから、止水栓や元栓を閉めてもいいでしょう。

確認しておくことで、水道修理業者へ状況を伝えやすくなります。

早めに水を拭き取る

キッチンから水漏れが起きたら、とにかく早めに水を拭き取りましょう。

床に水が染みると、カビの原因になってしまいます。

拭き取るだけではなく、除菌を行なうことも大切です。水気を拭き取った後に、除菌スプレーをふりかけて、さらに拭き取りましょう。

カビの発生を確実に防ぐことができます。

キッチンの床から水漏れが起きる症状と原因

キッチンの床から水漏れが起きる症状と原因

突然キッチンの床から水漏れが起きると、驚いてしまうことが予想されます。

ここからは、キッチンの床から水漏れが起きる症状と原因について解説します。

  • 床下の排水管に亀裂があり水漏れしている
  • 床暖房の配管に破損があり水漏れしている
  • 排水管につまりがあり汚水が逆流している
  • 排水管の接続部分が緩み、汚水が漏れている
  • 給水管・止水栓付近の劣化で水漏れ
  • 排水トラップやパッキンの経年劣化で水漏れ
  • シンクに穴が空き水漏れ
  • 蛇口の水漏れが下へ伝っている
  • 台とシンクの間の隙間から水漏れ

起きる症状と原因は、上記9つです。

キッチンで水漏れが起きている際の、参考にしてください。

床下の排水管に亀裂があり水漏れしている

床下の排水管に亀裂があり水漏れしている場合があります。

排水管は、経年劣化などで亀裂が入る可能性があるので注意が必要です。

水漏れの原因が床下になると、応急処置が困難になります。

補修テープなどで一時的に水漏れを止めることができますが、排水管などを交換する方が良いです。

早急に水道修理業者へ依頼する必要があるでしょう。

床暖房の配管に破損があり水漏れしている

床暖房が設置されている住宅では、配管が破損して水漏れする可能性があります。

床に不自然な染みができて気づくことが多いでしょう。床暖房にエラーが出ているかもしれないので、確認してみてください。

あまり起こらない事例ではありますが、起きないとは限りません。

築年数が経っている物件では気をつけるべきです。

排水管につまりがあり汚水が逆流している

排水管につまりがあり、汚水が逆流している場合に水漏れが起きてしまうので注意が必要です。

毎日使用する排水管には、汚水が流れています。長年使用すると汚れが蓄積されて、つまりが起きると汚水が逆流してきます。

定期的に洗浄を行うことで防ぐことができるでしょう。

一度詰まってしまうと、自分で取り除くことは難しいです。

汚水が逆流して、水漏れしている場合は重症なので水道業者へ依頼する必要があります。

排水管の接続部分が緩み、汚水が漏れている

排水管の接続部分が緩み、汚水が漏れている場合にも、床が濡れる原因になってしまいます。

シンク下の収納を確認してみると、排水管を確認することができるでしょう。

接続部分を触って確認してみると、緩んでいたり、水漏れが起きていたりする場合があります。

正常に流れていくはずの汚水が、接続部分から漏れてしまいます。閉め直すことで改善することがあるので、試してみてください。

排水管の接続部分は、振動などで緩んでしまうことがあります。

閉め直しても、改善されない場合は水道業者へ依頼する必要があるでしょう。

給水管・止水栓付近の劣化で水漏れ

給水管や止水栓付近の劣化で水漏れが起きている場合があります。

長年使用している給水管や止水栓は劣化してしまっている可能性があります。

シンク下の収納にある給水管を確認して、濡れていたら原因である可能性が高いです。水漏れを確認できたら、一度、止水栓を閉めてみましょう。

しかし、止水栓の劣化による水漏れは、元栓を閉めたほうがいいかもしれません。

自分での修理は難しいので、水道業者へ依頼するようにしましょう。

排水トラップやパッキンの経年劣化で水漏れ

排水トラップやパッキンの経年劣化が原因で水漏れが起きてしまいます。

パッキンは手で触れて、硬くなっていたら劣化している証拠です。

長年使用しているものは交換をすることで、改善できます。ホームセンターや通販で購入できるので自分で交換してみてもいいでしょう。

また、汚水からの異臭などを防ぐための排水トラップが劣化して水漏れが起きている可能性もあります。

排水トラップが破損している場合は、水道業者へ修理を依頼する必要があります。

シンクに穴が空き水漏れ

シンクに穴が空いていることが原因で水漏れが起きている可能性があります。

滅多にありませんが経年劣化によりシンクに穴が空いてしまうことがあるので注意が必要です。

水を流すシンクに穴が空いていると、間違いなく水漏れが起きてしまいます。修復は難しいので、新しいものに交換する必要があるでしょう。

新築などで新しいシンクに穴が空いている場合は、不良品の可能性があります。

工務店などの家を建てた業者に連絡するようにしましょう。

蛇口の水漏れが下へ伝っている

キッチンの蛇口から水漏れが起きていて、下へ伝って、床が濡れている可能性があります。

蛇口からの水漏れは、パッキンの劣化や蛇口本体の不具合が考えられます。

長年使用していると、様々な不具合が起きて水漏れが起きてしまうでしょう。

パッキンの劣化が原因で起きている場合はパッキンを交換することで改善できます。ホームセンターや通販で新しいパッキンが売られています。

普段からDIYに慣れている人であれば、自分で交換してみてもいいでしょう

工具が必要になるので、無理をせず水道修理業者へ依頼してみてください。

蛇口の交換は、水道業者へ依頼することをオススメします。

台とシンクの間の隙間から水漏れ

キッチンの台とシンクの間の隙間から水漏れが起きている可能性があります。

経年劣化、老朽化により隙間ができて水漏れが起きてしまうので注意が必要です。

建て付けの時に使用している、シーリング材が劣化している可能性があるでしょう。

業者へ依頼することで改善できるので、早急に連絡する必要があります。

簡単にできるキッチンの床から水漏れ修理方法

簡単にできるキッチンの床から水漏れ修理方法

キッチンの床から水漏れが起きた際に、自分でできる修理方法があれば知りたいという方も多いのではないでしょうか。

業者を呼ぶほどではない、水漏れの場合に試してみてください。

ここからは、簡単にできるキッチンの床から水漏れ修理方法を解説します。

  • 接続部分の緩みを締め直す
  • 接続部分のパッキンを交換する
  • 排水管を市販薬剤で洗浄する

1つずつ詳しく解説しますので、参考にしてください。

接続部分の緩みを締め直す手順

シンク下の収納を確認すると接続部分から水漏れが起きている場合があります。

給水管などの接続部分の緩みを締め直すことで改善できるでしょう。

以下の手順通りに、接続部分を締め直してみてください。

  1. 接続部分の水漏れを拭き取る
  2. 緩みを確認する
  3. レンチなどの工具を用いて締める

難しい作業ではありませんが、乱暴に行うと破損してしまう恐れがあるので注意が必要です。

締め直しても、改善されない場合は水道修理業者へ連絡しましょう。

接続部分のパッキンを交換する手順

パッキンの交換もそれほど難しい作業ではありません。

水回りのパッキンの耐用年数は、約10年といわれています。

新築物件であれば、わかりやすいのでどれくらいの年数が経っているのか確認してみましょう。

パッキンの交換の手順は、以下のとおりです。

  1. 排水トラップに繋がっているホースを取り外す
  2. 排水トラップを取り外す
  3. 接続部分に設置されている古いパッキンを取り外す
  4. 新しいパッキンを設置する
  5. 丁寧にもとに戻す
  6. 水漏れが止まっていれば完了

パッキンを交換しても、水漏れがおさまらない場合は水道修理業者に連絡しましょう。

他に原因がある可能性が高いです。

排水管を市販薬剤で洗浄する

排水管を市販薬剤で洗浄してみましょう。

蓄積された汚れを取り除くための洗剤が販売されています。パイプユニッシュなどのよく耳にするものから、洗浄力の強いものまで様々です。

使用する洗剤の説明書きをよく読んで、使用しましょう。

一般的な使用手順は以下のとおりです。

  1. 液状の洗剤を排水溝から流す
  2. 規定の時間放置する(15〜30分)
  3. 多めの水でしっかり洗い流す

落とした汚れが残ってしまうと、詰まりの原因になってしまいます。使用後の洗い流しは、入念に行いましょう。

また、1度で改善されない場合は繰り返し行うことで改善されることが多いです。

それでも改善されない場合は、水道修理業者へ依頼しましょう。

業者に依頼した場合の修理費用の相場

業者に依頼した場合の修理費用の相場

キッチンの水漏れが起きた際には、水道修理業者へ依頼する必要があります。

各修理費用の相場一覧は以下のとおりです。

作業内容費用の相場
配管の補修・交換工事100,000円〜300,000円
排水管の高圧洗浄10,000円〜30,000円
排水トラップの交換作業6,000円〜15,000円
蛇口の水漏れ修理10,000円〜30,000円
キッチン台の交換工事100,000円〜200,000円

それぞれの修理費用の相場について解説します。

  • 配管の補修・交換工事の費用
  • 排水管の高圧洗浄の費用
  • 排水トラップの交換作業の費用
  • 蛇口の水漏れ修理の費用
  • キッチン台の交換工事の費用

事前に把握しておくことで、水漏れが起きた際に冷静に対処できるでしょう。

配管の補修・交換工事の費用

配管の補修や交換工事は、大掛かりな修理になることが予想されます。

費用相場は、100,000〜300,000円です。大きな金額になるので、驚かれる方も多いのではないでしょうか。

費用の内訳は、基本料金と工事費用と配管の本体代になります。

部分的な補修で済めば、100,000円以下に抑えられるでしょう。

水道修理業者によって金額の違いがあるので、複数業者に依頼して比較することをおすすめします。

安すぎる業者にも注意が必要ですが、できるだけ費用を抑えられます。

排水管の高圧洗浄の費用

排水管の高圧洗浄を行うことで、蓄積された汚れを徹底的に落とすことができます。

高圧洗浄を業者に依頼した際の費用相場は、10,000〜30,000円程度です。

詰まりなどのトラブルが起きた際には、高圧洗浄を行う必要があります。

毎日使用する排水管の中には、詰まりの原因になる汚れが蓄積されています。綺麗な排水管を保つためには、3〜5年に一度行うのがおすすめです。

家庭用の高圧洗浄機では、排水管を綺麗にすることは困難です。

水道業者に依頼して、業務用の高圧洗浄を行ってもらう必要があります。

排水トラップの交換作業の費用

排水トラップの交換作業の費用相場は、6,000〜15,000円です。

キッチンの設備として、異臭を防ぐ排水トラップは必要不可欠です。費用の内訳は、基本料金と工事費用、材料費などが考えられます。

古い排水トラップを処分するための費用が必要になる場合もあるので、注意が必要です。

予算をたてる際は、余裕を持つことをおすすめします。

長く使用している排水トラップは、交換を検討しましょう。

蛇口の水漏れ修理の費用

蛇口の水漏れ修理の費用相場は、10,000〜30,000円程度です。

パッキンの交換などの簡単な修理であれば、費用はそれほどかかりません。しかし、蛇口ごと交換が必要になる場合は大きく費用がかかるでしょう。

蛇口の水漏れ修理の費用の内訳は、基本料金と工事費用に、部品代などです。

蛇口の耐用年数は10年程度といわれているので、超えている場合は交換を検討してもいいでしょう。

賃貸物件では、大家さんや管理会社へ連絡することで対応してもらえます。

キッチン台の交換工事の費用

水漏れが起きている際に、キッチン台ごと交換が必要になることもあります。

キッチン台の交換工事は、大掛かりな工事になります。費用相場は、100,000〜200,000円です。

業者によっても違いはありますが、キッチン台の種類によっても費用に差がでるでしょう。

最新のものであればあるほど高額になる傾向にあります。

せっかく交換するので、理想のキッチンにしたい方も多いのではないでしょうか。予算に余裕をもって、依頼することをオススメします。

費用の内訳は、基本料金と工事費用、キッチン台の本体代です。

キッチンの床からの水漏れを放置するリスク

キッチンの床からの水漏れを放置するリスク

キッチンの床からの水漏れを放置するのはリスクを伴うので、大変危険です。

水を拭き取っても、根本の解決にはならないので、注意しましょう。

考えられる具体的な被害は、以下の5つです。

  • 床材の破損や黒カビによる腐食
  • 水道料金が高くなる
  • 下の階への水漏れ被害
  • 建物自体への被害
  • シロアリの建物への被害

1つずつ詳しく解説しますので、参考にしてください。

床材の破損や黒カビによる腐食

キッチンの床からの水漏れを放置すると、床材の破損や黒カビによる腐食に繋がります。

床材は、水気を含んだ状態が続くと黒カビが発生してしまいます。放置し続けると、腐食してしまい破損に繋がるでしょう。

大がかりな修理が必要になるので、破損は避けた方が良いです。

キッチンの床からの水漏れを発見したら応急処置としてすぐに水気を拭き取るようにしましょう。

拭き取った後は、除菌スプレーをふって、2度拭きすることで黒カビの発生を防ぐことができます。

水道料金が高くなる

キッチンの床からの水漏れを放置すると、水道料金が高くなってしまいます。

水が流れ続けているということなので、少しずつ出しっぱなしと同じ状況です。

水道を出しっぱなしにすると、必然的に水道料金が高くなってしまうでしょう。

免除申請も可能なので、長期間放置してしまったら検討しましょう。しかし、必ず免除される訳ではないので早めに対処するほうが良いです。

水道業者に依頼して、原因の解決を行うことをおすすめします。

下の階への水漏れ被害

下の階への水漏れ被害が及ぶ可能性があるので、注意が必要です。

キッチンの床から水漏れが続くと、そのまま下の階へ雨漏りのように水漏れが起きてしまいます。

ご近所トラブルになってしまうこともあるでしょう。理解のある住人ばかりではないので、損害賠償請求に発展することもあるかもしれません。

クレームが入ることもあるので、早急な修理が必要になります。

賃貸物件の場合は、早急に大家さんや管理会社へ連絡するようにしましょう。

トラブルに発展する前に対処する方が良いです。

建物自体への被害

床だけではなく、建物自体への被害も及ぶので注意が必要です。

キッチンの床からの水漏れを放置し続けると、床の腐食だけでなく建物自体が腐食して破損してしまう恐れがあります。

早めの対処で済ませていれば、床材だけで済んだかもしれません。

重度の被害になると、建物が倒壊してしまうことにも繋がります。

キッチンの床からの水漏れを発見したら、早急に水道修理業者へ依頼するようにしましょう。

シロアリの建物への被害

キッチンの床からの水漏れを放置すると、シロアリの建物への被害が起きてしまいます。

シロアリは、湿気を含んだ木材を好んで集団で食すので住宅基礎に被害が及ぶでしょう。

木材の内側に入り込んで、食すので柱の中がスカスカの状態になります。

黒いアリとは違い、住宅にとって厄介な害虫です。最悪の場合、建物が倒壊してしまうことにも繋がります。

どんな住宅でもシロアリの被害は起きてしまう可能性があるので、注意が必要です。

軽度の水漏れでも放置せずに、早急に対処するようにしましょう。

まとめ

キッチンの床から水漏れする原因と修理費用の相場を解説まとめ

この記事では、キッチンの床から水漏れしている際のことについて解説しました。

応急処置として、水栓や元栓を閉める方法があります。

賃貸物件で水漏れが起きた場合は、大家さんや管理会社へ連絡するようにしましょう。どこから水漏れが起きているのか、確認しておくことで状況の説明をスムーズにおこなえます。

応急処置を済ませた後は、水を拭き取るようにしましょう。キッチンの床からの水漏れが起きる原因は様々です。

接続部分の緩みが原因であれば、自分で締め直すこともできるので試してみてください。

放置してしまうと、床材に黒カビが発生して、床材の腐食に繋がります。

リスクを避けるためにも、早めに修理を依頼しましょう。

あわせて読みたい
おすすめの水道業者15選【2024年最新版】|ランキング形式でご紹介します! 「水道業者の選び方がわからない」「皆が選んでるおすすめの水道業者はどこ?」と悩まれている方も多いでしょう。そこで、評判や料金など様々な観点から厳選した「おす...
水道修理業者対応エリア基本料金評価
水の救急隊
水の救急隊
日本国内全域
※一部除く
5,500円
クラシアン
クラシアン
日本国内全域
※一部除く
8,800円
イースマイル|街の水道屋さん
イースマイル
日本国内全域
※一部除く
8,800円
水道屋さんの比較
よかったらシェアしてね!
目次