
近くの水道屋さんが見つかる
ポータルサイト
おすすめの水道修理業者のクチコミや評判を掲載
総合評価 | ★★★ |
対応スピード | ★★★ |
価格 | ★★★ |
作業品質 | ★★★ |
アフターフォロー | ★★★ |
総合住設エーライフの総合評価は《☆3》となりました。
総合住設エーライフは、大阪府藤井寺市に拠点を構える地域密着型の水道屋さんです。
大阪府・奈良県・京都府・兵庫県の近畿地方を対応エリアとし、水道トラブルに即日対応できることを強みとしています。
見積もり時に専門用語を使用せず、わかりやすく丁寧に対応してもらえるのも安心です。
対して、水道修理の料金については表記されていないため、まずは直接見積もりから依頼する必要があります。
また、支払い方法はクレジット・その他電子決済の対応可否について確認が必要です。
社名 | 総合住設エーライフ |
代表 | 松本 章 |
本社 | 大阪府藤井寺市小山6−2−42 |
電話番号 | 072-937-5252 072-911-3071 |
設立 | 平成24年3月 |
URL | https://h-doctor.jp/ |
良いクチコミ | 悪いクチコミ |
---|---|
まだ口コミがありません。 | まだ口コミがありません。 |
3 年前
洗面蛇口が水漏れしていたので、こちらにお願いしました。
特殊な蛇口だったようで修理が難しく、洗面台の交換になりましたが、手際良く設置して下さいました。
金額も分かりやすく提示してくれたので、安心だと思います。
3 年前
本日、点検をお願いして見てもらいましたが、電話での対応、現場に来てからの対応全てが悪過ぎて最悪。。何様のつもりなのでしょう。
お見積り・出張日0円と言う謳い文句なのに、¥50000とあまりに交換代金が高い為、一旦考えてからにしますと告げると「こっちもここに来るのにお金掛かってるんでね〜」っと嫌な顔をされる始末。点検言うても、水漏れしてる蛇口を分解するでも無く見るだけで「だいぶ錆びてますし、劣化がひどい」の1言。
挙げ句の果てに「次ご連絡頂いても、割引き番号での割引きは出来ないんで。」っと嫌味に告げると何も言わずに黙って帰って行きました。
仮にも給料もらってお客様相手に働いてる自覚を持ってもらいたいですし、こんな作業者を教育している会社体制自体に大きな不満を感じました。
業者に対してこんなに腹を立てるのは初めてだったので、皆様も連絡する際はお気をつけ下さい。
POINT➀
総合住設エーライフは、水廻りに関する相談や見積もりに無料で対応しています。
LINEからでも気軽に相談できるので、水廻りのトラブルにお困りの際にはぜひ相談してみてください、
POINT➁
総合住設エーライフは、地域密着のネットワークを生かし、スピード対応できることを強みとしています。
依頼後即日対応してもらえるのは、急ぎのケースが多い水のトラブルで嬉しいサービスです。
POINT➂
水道局指定工事店とは、自治体の水道局から「適切な水道工事の施工ができる」と認可を受けている指定業者を指します。総合住設エーライフは、対応エリアである大阪市水道局からこの指定を受けています。
もちろん本当ですが、水漏れの箇所や、程度、状況によりお値段が変更になる場合があります。
その際は必ず事前にお見積りを提示しますので、ご検討、ご相談なさった上でお決めください。
はい、大丈夫です。ご都合のいい時間に合わせてお伺いいたいます。
総合住設エーライフの強みは、地域密着ならではのスピード対応・柔軟な対応です。
見積もりは無料なので気軽に相談しやすく、電話1本で即日対応してもらうことができます。
24時間営業なので、都合の付く時間帯に見積もりや水道修理を依頼できるのもおすすめポイントです。
反面大阪市以外のエリアから依頼する場合で、給排水工事が必要な場合は指定工事店認可取得有無について確認しておきましょう。
また、24時間営業とありますが、夜間・早朝帯による割増料金については念のため確認が必要です。
メリット | デメリット |
---|---|
見積もりは無料 水道局指定工事店 24時間営業 | 指定工事店取得エリアについては要確認 早朝・夜間料金については要確認 休業日については要確認 |